ピアノ練習のモチベーションに繋がる「意欲」と「やりたいこと」
2024/06/27
ピアノを練習するにあたり、多くの人がモチベーションの低下に直面してしまうことがありますが、ある程度のレベルを超えるためには、毎日コツコツと練習を続けることが必要です。ここでは、ピアノ練習のモチベーションを高めるためにはどしたらよいかを考えてみたいと思います。
目次
ピアノ練習のモチベーションとは
ピアノ練習におけるモチベーションはそれぞれで、プロのピアニストであれば、ステージでの演奏成功や評価の高さに対する意欲や、自らの音楽的スキルの向上を目指すことでしょうし、趣味としてピアノを習っている人は好きな曲を上手く弾くことや周りの人に聞かせることがモチベーションとなることでしょう。ピアノは、一日練習しているだけではスキルが向上することはありませんので、長期的に練習してスキルが上がっていくことで体感できます。このような長期的な努力に対する喜びが、ピアノ練習のモチベーションを生むことになるでしょう。 一方で、練習方法が合っていなかったり、練習時間が少なかったりすると、モチベーションが下がることがあります。そのような場合は、レッスンや、他の音楽仲間との交流など、外部での刺激を求めることも、モチベーションを上げることにつながります。
楽しみながら練習するコツ
音楽やスポーツ、語学など、どんな分野でも練習は欠かせないものですが、練習を続けることは難しく、つまらなく感じることもあります。 自分自身が練習する目的を明確にすることも大切ですが、息抜き練習となる、ちょっと難易度低めの穏やかな曲も弾いてみませんか。ピアノがグッと近い存在になり、より楽しめるようになります。初めてトライする日は、1人で楽譜を読んで指の運び方を考えたり、リズムを確認したりすることで、より記憶は確かなものとなり、スキルの向上にもつながりますし、一つのことに集中する時間は、ストレスの発散にも役立つことでしょう。人によって得意な部分や苦手な部分が異なりますし、苦手なことを強化する練習も大切ですが、得意な部分を自分なりに楽しむメニューを作ると良いでしょう。 楽曲を変えたり、練習方法を変えたりすることで、マンネリ化を防ぐこともできますし、練習が楽しくなります。 目標達成までの道のりが楽しく感じられるよう、自分に合った練習方法を見つけ、毎日少しずつ取り組んでいきましょう。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
めいぷる音楽教室
愛知県豊明市三崎町ゆたか台29番9
電話番号:090-8470-7789
---------------------------------------------------------------------------------------------------